こんな疑問に答えます。
通常のデリバリーと同じで安心して料理を届けてもらえます。
- Uber Eatsで注文が怖い?【愛用者の僕と配達パートナーが解説】
- Uber Eatsは怖い?配達パートナーの視点から解説
- Uber Eatsで実際に起きた事件
- ウーバーイーツUber Eatsを頼む際にオススメな方法5選
この記事を書いている僕は高校3年間、大学4年間、ピザ屋と寿司屋のデリバリーバイトをしていました。合計7年間デリバリー経験しています。そして数年前からUber Eatsを愛用しています。
デリバリーバイトの経験が人並み以上ある僕が、Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文が怖い方へ、普通のデリバリーとUber Eatsの違いは何か?危険ではない理由も解説していきます。
一般的なバイトと比べてUber Eats配達パートナーは、
仕事をスタートするまでのスピードが早く、履歴書を書く煩わしさなどのストレスがないのが魅力です。
事前にネットで登録した後、パートナーセンターで30分ほどでUber Eatsの配達パートナーになれます。
例えば土曜日のお昼にパートナーセンターで登録後すぐに配達を開始することだって出来ます。
同じようにUber Eatsの配達パートナーは辞めたいときはいつでも辞めれる手軽さが支持されています。
シフトも自分で自由に決められるので「明日は用事入ったからやめとこ!」や「夜の予定がなくなったからサクッとやろうかな」というときに最適な稼ぎ方です。
☑︎人間関係でストレスを感じやすい
☑︎バイトを辞めるの言い出しづらい
☑︎バイトの面接がとにかくダルい
☑︎精神的に楽な仕事をしたい
☑︎バイトをかけもちしたい
などの方たちにこそおすすめの選択肢です。
目次
Uber Eatsで注文が怖い?【愛用者の僕と配達パートナーが解説】
Uber Eats(ウーバーイーツ)でもピザーラやドミノピザなどの大手デリバリーチェーン店で注文する時に、女性が怖い理由は、
- 自分の家を知られるのが怖い
- 知らない人を玄関にあげるのが怖い
上記のような理由だと思います。男性がデリバリーを注文する際に怖いと感じる事はまず無いでしょう。
確かに、1人暮らしの女性がこのように感じてしまう気持ちは分かります。でも、Uber Eats(ウーバーイーツ)を使うにせよ、大手デリバリーを使うにせよ、配達パートナーの仕事内容は全く同じです。
両者の違いを、大手デリバリーチェーン店アルバイト歴7年の僕が説明していきます。
Uber Eatsとデリバリーの違いとは?
まずUber Eats(ウーバーイーツ)から解説していきます。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーになるには、面接不要、デリバリー経験不要、履歴書不要で18歳以上だったら誰でも配達パートナーになれます。更に、ピザ屋や寿司屋などに属している訳ではなく、エリア内の全ての料理を届ける事ができるので、個人事業主扱いになります。
※個人事業主とは、株式会社・合同会社等の法人を設立しないで自ら営業している個人をさす。
ですので、
- スシローの田中さん
- ピザーラの田中さん
- ドミノピザの田中さん
と言う会社名の肩書きがなくて、
- 個人事業主でUber Eats配達パートナーをやっている田中さん
になる訳です。
悪い言い方をすると「どこの誰だか分からない田中」だから怖い訳です。笑
ですが、Uber Eats運営側は配達パートナーの身分証明書や銀行口座などの個人情報を抑えているので、安全性もあると考えて良いでしょう。
デリバリー配達パートナーとは?
上記でも解説したのですが、大手デリバリー配達パートナーとUber Eats(ウーバーイーツ)の違いは肩書きがあるかないかだけでしょう。
- スシローの田中さん
- ピザーラの田中さん
- ドミノピザの田中さん
このように、大手配達会社の田中さんだと安心感があると思いますが、両者とも配達パートナーですので、何も変らないです。
両者とも「お金」が欲しいからデリバリーをやっているだけです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)でも大手デリバリーチェーン店の注文でも、何か配達に不満があったらクレームを出すこともできます。
ウーバーイーツは怖い?配達パートナーの視点から解説
下記が配達パートナーのツイート(呟き)になります。
ウーバーイーツだと
知らない人が家まで配達するので女性は、
☑︎家を知られる
☑︎ドア開けるの怖いなど心配だけど
「玄関先に置く」の選択で
顔合わせは不要で「外で受け取る」で
マンションの外で受け取れば
部屋番号は知られません。後ほとんどの
配達パートナーは余計な事は
考えてません笑 pic.twitter.com/1191zvxih3— コロナでUber Eats配達パートナーになった人 (@Kazki413) May 2, 2020
Uber Eatsだと
知らない人が家まで配達するので女性は、
☑︎家を知られる
☑︎ドア開けるの怖いなど心配だけど
「玄関先に置く」の選択で
顔合わせは不要で「外で受け取る」で
マンションの外で受け取れば
部屋番号は知られません。後ほとんどの
配達パートナーは余計な事は
考えてません笑
このように、配達パートナーの仕事は家に素早く商品を届け、次の配達先に届けたいのです。(配達件数ごとに報酬を稼いでいるため)
しかし、何が起こるか分からない世の中。
余計な事を考えていない人がほとんどだろうけど、悪い事を考えてる配達パートナーもいるかもしれません。
気をつけるにこした事はないでしょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文で実際に起きた怖い事件
日本での事件はあまり目立たないけれど、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー(男性)が女性のお客さんに
「今度食事でもどう?」と連絡を送った事が問題になりました。
日本ではテレビニュースやインターネット上でUber Eats(ウーバーイーツ)注文時の事件は話題にならないけれど、小さな事件は個人間で起こっているかもしれませんね。
日本で使えるUber Eats(ウーバーイーツ)ですが、アメリカ発祥の企業で海外でもアプリを使って料理を注文する事もできる。海外では日本以上の犯罪がウーバーイーツを使った事によって起きてるようです。
実際にあった事件例は下記の通り。
- チップが少なかったことに激怒して商品に睾丸を入れる
- 性的暴行事件もある
日本ではこのような恐ろしい事件はありませんが、残念ながら海外ではおきています。
逆に言えば、このような犯罪が起こってしまったので、セキュリティー面も年々強化され、アプリで配達者の情報がみれたりと使用者側は使いやすくなっています。
超便利!Uber Eats(ウーバーイーツ)を使ってみたよ【デメリットも紹介】
注文が怖いと思う人にUber Eats(ウーバーイーツ)を頼む際にオススメな方法5選
- 手だけだす
- 外で受け取る
- エントランスで受け取る
- 料理を玄関前に置いてもらう
- 誰か家にいる時に注文する
上記の通りです。
一つずつ解説していきます。
その①:手だけだす
玄関前まで配達パートナーが来て、部屋のチャイムを鳴らしたら「手だけだす」ようにすれば、Uber Eatsの配達パートナーも
「部屋見られたくないんだな」
というのが分かります。
僕もピザ屋と寿司屋で合計7年間働いていた時に、女性限定ですが、扉から手だけ出して来た事があるので、料理とお金のやり取りを顔を見ずに行いました。
個人的な感想として、手だけ出されると、デリバリーの僕の方が不気味でした(笑)ですが、これも一つの方法だと思うので、選択肢の一つに入れてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)はクレジットカードの支払いも可能ので、お金のやり取りが面倒な方は、カードで事前に支払いましょう。
カードでの支払い方法は、【簡単】Uber Eats(ウーバーイーツ)注文・クレジットカードの使い方で解説しています。
その②:外で受け取る
配達パートナーに自宅を知られたくない人は「外で受け取る」ことも可能です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文は、公園やオフィス、ホテルなどに配達を指定することができるので、家の近くのスーパーの前で料理を受け取ることも可能です。
また自宅の隣にあるマンション名の前などに配達指定する事によって、割と楽に自宅を知られずに料理を受け取る事も可能です。
外出先や、オフィス、ホテルに配達するのは、通常のデリバリーサービスでも可能です。
その③:エントランスで受け取る
建物の名前は知られてもいいけど、部屋番号を知られたくないし。玄関から部屋の中を見られたくない。って方は、マンションのエントランスで料理を受け取る事も可能です。
Uber Eataで注文すると「配達メモ」というアプリ内の機能内で配達パートナーに、伝言を残すことができます。
ですので、配達メモに、
と書いておけばOKです。
実際に配達パートナーが連絡をくれると、スマホにピコンと通知がくるので、エントランスまで行けばOK。
簡単です。
その④:料理を玄関前に置いてもらう
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響もあり、現在は、注文時に「玄関先に商品を置く」という選択肢もあります。
玄関先に商品を置いてもらえれば、
配達パートナーと顔を合わすことなく料理を受け取れます。人と接触することを防げるので感染症予防にもなっていいですね。
料理を地面に置いてもらうのが嫌な人は、
- ダンボールを敷いておく
- 配達メモでドアノブにかけてもらう
- 事前にビニール袋を玄関前に敷いておく
上記のように指定することも可能です。
ドアノブに料理を掛けてもらう場合は、開ける時気をつけてくださいね。慎重に開けないと料理が台無しになります。笑
僕のおすすめは何かを地面に敷いておいてその上に料理を置いてもらうこと。
また、ほとんど料理のはビニール袋に入っているので、そこまで気にしなくても大丈夫かと思います。
その⑤:誰か家にいる時に注文する
友達や彼氏など、誰かと家に一緒にいる時なら、万が一の事があっても安心ですよね。
料理を玄関先で受け取るのに抵抗があるひとは、一緒にいる友達にお願いしましょう。
注文方法については、下記記事でもっと詳しく解説しています。
Uber Eats7つの受け取り方法【エリア内なら何処でもOK】
(まとめ)Uber Eats(ウーバーイーツ)の注文が怖い人へ
初めての注文は不安で怖くなってしまうと思いますが、安全性はあるので、好きな料理を選ぶのを楽しみながら注文して頂けたらと思います!
しかし、悪い事をする人が絶対にいないと断言はできないので、先ほど説明した、5つのおすすめ注文方法を試してください。
今回は以上です。
物は試し。まずは一度頼んでみましょう。
実際に一度注文する事によって、注文から配達、受け取りまでの流れを把握できます。未体験だと怖いですが、一度体験すれば、怖いのも吹き飛ぶはずです。
まだアプリを持っていない方は→Uber Eats フード注文
※3回目までの注文が750円割引になる紹介コードはこちら↓
紹介コード:eats-6c9rt
僕は全く怖いと思った事がないのですが、彼女はUber Eats(ウーバーイーツ)で注文するのが少し怖いようです。
一定数、女性だと怖いと感じる人がいそうですね・・・・
実際にUber Eats(ウーバーイーツ)は危ないものなのでしょうか?