\クーポンコード【36801】/
\入力で合計1500円OFF/
初回購入[menu]【iOS】

Uber Eats雨の日対策10選【時給2000円稼ごう】

働きたい人
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーの人たちって雨の日はどうしてます?

雨の日は稼げるって言うけど、雨対策方法を知りたいです。

 

こんな疑問に答えます。

かずき
結論から言うと雨の日は普段より稼げますっ!

今回は実際に雨の日に配達パートナーとして稼働して見た僕が雨の日対策9選をまとめました。

時給2000円いけると思います。
※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります

 

この記事の内容

  • Uber Eats雨の日稼げる
  • 雨の日対策10選

 

どーも、かずき(@Kazki413)です。

この記事を書いている僕はUber Eatsの配達パートナーとして働いています。

この記事では実際に雨の日に稼働してみて「ツラい…冷たい…でも鳴り止まないし稼げる!」という相反する心の葛藤を覚えたので雨の日対策して稼ぐための対策(メインはレインウェア)を紹介します。

副業でも本業でも稼がないと楽しくないですよね。

【期間限定】1万円もらえる紹介キャンペーン!!!

 

期間限定「全国」が対象エリアになります!

 

全国が対象はかなりレアです。

そこで、配達ライダーの紹介コードを使ってUber Eatsの新規登録をすれば

 

「配達ライダー限定」で1万円を追加で差し上げます!!!!!

 

7月21日(火)0 : 00以降に登録した人が対象になります。

 

紹介コード:公式LINEからお問い合わせください

 

<申し込みは簡単3ステップ>

①招待コード、都市名を記入してUber Eatsへ期限までに登録(上記画像参照)
②配達ライダーの公式LINEに登録(ID:@710gbcbd ※@からはじまります)
③2020年7月5日23:59までに初回配達を完了する

※Uber Eatsから受け取れる4000円の追加報酬はサービス開始2日以内に初回配達を完了した場合のみです
※初回配達で4000円報酬がもらえるキャンペーンは既に終了しています

 

<配達ライダー限定報酬の受け取り方法>
・銀行振込
・Amazonギフト←おすすめ
・LINEpay
・paypay

 

配達ライダーの招待コードを使えば、配達ライダーから10,000円お支払いします!理由は下記をご覧ください。

10000円キャッシバックについてはこちら

配達ライダーの招待コードを使わない手はないですね。

もし登録について分からない点があればLINEでお気軽にお問い合わせください。

Uber Eats雨の日対策10選【時給2000円稼ごう】

結論から言うと雨の日のUber Eatsは稼げます。(※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります)

雨の日に稼働するメリットとデメリットは以下の通りです。

メリット
配達パートナーが少ない
出前の注文が増える
インセンティブがある

 

デメリット
雨の日は滑る!危ない!
遠くに飛ばされる
配達に時間がかかる

この3つです。

配達パートナーが少ない

誰も雨の日に好き好んで配達なんてしたがらない為、配達パートナーが少ないので配達が途切れずまわってきます。

雨の日はほぼ永続的に珠数ります。

数珠る
配達中に配達依頼が来ること

出前の注文が増える

雨の日に「外食いこ!」って思わないですよね。

雨の日はピザ屋の注文鳴り止まないのと同じでウーバーイーツも注文数が増えます。

「雨の日に外に出たく無いから出前注文するか!」は非常識でもなんでもなく自然な発想ですよね。よって雨の日は注文が増えます。

インセンティブがある

写真のように配達回数に応じてインセンティブがもらえるクエストという仕組みがUber Eatsにはあります。

もちろん雨の日にはデメリットも存在します。

雨の日は滑る!危ない!

雨の日は滑ります。危ないです。

マンホールの蓋とかマンホールの蓋とか、あとマンホールの蓋とか滑りますよね?

横断歩道の白線も危ないし、車道と歩道の段差もいつもより危ないです。歩行者は傘さしてて前向いてない可能性も高いです。

普段のってる自転車のブレーキの効きも悪いです。

首都高速道路株式会社の調べによると雨の日は普段にくらべて交通事故の発生割合が4倍増えるそうです。

数字でも体感でも分かる通り雨の日は危ないです。

遠くに飛ばされる

雨の日は普段よりもピックへ行くお店の距離が遠いです。

例えば普段は5分以内のお店にピックへ向かうのに15分が出たりします。結果的に一件の配達距離が長くなるので配達パートナーとして稼ぐことを考えると効率的とは言えません。

雨の日だから安全第一なのでスピードも出せません。

配達に時間がかかる

上と重複しますが結果的に一件の配達距離が長くなるので効率的とは言えませんね。

ここまでのUber Eats配達パートナーとして雨の日に稼働するメリット・デメリットを見て実際に一度やってみて合わないと思えば雨の日は稼働しない、稼げるならワンチャンありと思うかはそれぞれ意見が分かれるところだと思います。

それでは前置きが長くなりましたが雨の日対策9選を紹介します。

自転車用レインウェアを選ぶコツ3選

雨の日対策10選を紹介する前にまずは、Uber Eats配達パートナーとして雨の日に欠かせないレインウェア(カッパ)を選ぶ基準を3つ紹介します。

 

  1. 耐水圧:防水性をしめす数値
  2. 透湿度:ウエア内の蒸れにくさの基準
  3. 携帯性:持ち運びやすさ

 

ざっくりと説明しましたがこの通りです。

上2つはレインウェアに共通する基準で、携帯性(持ち運びやすさ)はUber Eats配達パートナーだからこそ気になるポイントです。

そしてどれほどの耐水圧があればどれくらいの雨を防げるのかを表す基準がこちら

 

  • 小雨をしのぐ程度:2000mm
  • アウトドアや通勤:10000mm
  • バイク/自転車:20000mm

 

耐水圧が10000mmあれば自転車で通勤している人も安心できる、大雨もしのげるレベルです。

バイクや自転車に乗って雨にバチバチ当たるなら20000mmあると安心、嵐もしのげます。

また透湿度(とうしつど)は人によって汗の量に個人差があるものの、

 

  • 軽い運動:5000g/㎡
  • 激しい運動:8000g/㎡

 

これが基準になっています。

雨の日のUber Eats配達パートナーは軽い運動以上は動いているので透湿度も高いと安心です。

ここまでの基準を頭の片隅に入れてあとはお値段と相談するのが1番かな〜と思います。これから紹介するレインウェアは耐水圧、透湿度、携帯性の3つを基準におすすめします。

Uber Eats雨の日対策10選

それではおすすめのレインコートを5つ、防水スマホケースなどその他の雨対策製品を5つで10選ご紹介します。

マック(Makku) レインウェア AS7100

▼耐水圧:10000mm(大雨しのげる)
▼透湿度:5000g/㎡(軽い運動)
▼携帯性:◯(収納袋つき)
▼価格:3255円

僕がコンビニのレインコートの次に購入したレインウェア。

価格帯とスペックのバランスがいいのでエントリーモデルとして最適です。

レインコートなのにデザインがしっかりしていてテンション上がりました。

中身はまぁレインコートなんですけどね。

でも上下セパレートタイプはやっぱり動きやすくておすすめです。

ワークマン:レインスーツSTRETCH Perfect

▼耐水圧:10000mm(大雨をしのげる)
▼透湿度:8000g/㎡(激しい運動)
▼携帯性:◯(収納袋つき)
▼価格:4,900円

まずは耐水圧、透湿度の性能がバッチリでコストパフォーマンスが半端ないワークマンです。

ワークマンといえば作業服というブランドイメージが強いですが、Uber Eats配達パートナーはばっちり体を動かすお仕事なのでぴったりです。

MIZUNO ベルグテックEXストームセイバーV

▼耐水圧:30000mm(嵐をしのげる)
▼透湿度:16000g/㎡(激しい運動)
▼携帯性:◯(収納袋つき)
▼価格:15,950円

100回洗濯してもまだ撥水すると言われているミズノ(MIZUNO)のベルグテックEXストームセイバーV。

一般的に蒸れにくいとされている5000g/㎡を大きく超えた16000g/㎡で高性能ぶりがすごいです。
お値段も.5万円台と比較的安価です。

収納袋もついてますが、雨が止んだ時に収納袋にしまうのは面倒とのことでフード内収納ができる設計になっているので携帯性は◯です。

mont-bell ストームクルーザージャケット

▼耐水圧:50000mm(ゴアテックス)
▼透湿度:35000g/㎡(激しい運動)
▼携帯性:◯(収納袋つき)
▼価格:22,400円

山登りなどアウトドア系に人気のモンベルの高級レインウェアですが、その他アウトドアブランドと比較すると価格はそれほど高くないのが魅力的なブランドです。

採用しているのはゴアテックス。

ゴアテックスは耐水圧の高さと合わせて優れた透湿圧機能をもつ素材で簡単に言うと「しっかり雨を防ぐのに、信じられないくらい蒸れにくい素材。」です。

ピラルク 7580 レインシェイカー

▼耐水圧:10000mm(大雨しのげる)
▼透湿度:5000g/㎡(軽い運動)
▼携帯性:◯(収納袋つき)
▼価格:4380円

最後に紹介するのは自転車通勤の人たちの声から生まれてマクアケというクラウドファンディングサイトでたった1ヶ月で1000着も売れた特許技術を採用したレインウエアです。

僕はこれを見た時にあの雨よけ(レインバイザー)便利じゃん!雨たれなそう!と思ったのでコレを購入予定です。

購入後雨の日を何度か経験したら製品をレビューします。

正直、タウンユースかと言われれば、

さすがに街で着てたらダサい。レインウェアの域は出ないよね。

とオシャレさんは言うかと思うけど雨の日の配達パートナーとしては個人的にベストでは?と思っています。

僕は嵐は稼働しないけど雨はふってるけどそこまで強く無い日は稼働してます。

防水スマホケース

もうひとつ雨の日を稼働するまで気づかなかった事は、「雨つぶがスマホを勝手にタップする」ことです。

雨がタップして勝手に配達をピックしたりします。

僕も雨のなか配達していたら勝手に雨粒がピックしてくれたのはナイスプレーだったから良かったけど、そのまま雨粒が操作してキャンセルしたり、配達済み押したらシャレにならないな〜と思って防水のスマホケースを購入しました。

ただ一点防水ケースだと雨の降っている最中は充電ができないので、そこを打開するには防水のスマホホルダーとケーブルだと思います。

僕は一度家に戻るのでその時に充電すれば間に合う(多分スマホのバッテリーも良好)のと、もともとスマホケースが壊れてたので防水ケースに落ち着きました。

(アクアランド) AQUALAND スマホホルダー 防水

雨の日も充電が心配な人は、防水スマホホルダーのなかにモバイルバッテリーを入れて充電ができるタイプの防水のスマホホルダーが便利です。

3つのモバイルバッテリーを使って比較した記事はこちらです。
Uber Eatsおすすめ予備バッテリーはコレだっ!【3つ試した結果】

 

充電ケーブルが短く無いと防水スマホホルダーに入らないので個別に用意が必要になるのでモバイルバッテリーを防水スマホホルダー内で充電させる予定の方はあわせて短いケーブルの購入がおすすめです。

ただ防水ケースとは違って防水スマホホルダーは曇ったりする心配もありますし、ピック/ドロップの度に取り外しが面倒になるのは予想できるので、そこを理解して購入するか検討してください。

セーム(速乾性の高いタオル)

普通のタオルでもいいんですがセームという水泳選手が好んで使う速乾性タオルなら絞れば何度でも体を拭ける素材なのでとても便利です。

僕は家のお風呂から出るときはいつもセームを使っています。

素材も布っぽいタイプがあるのでそこまで気にならないし、何度でも絞って使えてすぐ乾くので便利です。

ハンドルカバー(冬用)

最後はハンドルカバーです。

雨の日は寒いけど冬になるとさらに寒さに磨きがかかり、手がガチガチに固まります。

ということでハンドルカバー

またお買い得ついでですが、この記事で紹介した商品をAmazonで買うときはAmazonギフト券を使うと最大2.5%OFFになります。
最大2.5%OFFになるAmazonギフトカードを見る

楽天で購入するときは楽天カードで購入すると通常1%還元が3%になります。その楽天カード自体は年会費が無料で新規入会で5000円分のポイントがもらえるのでこの機会に入会すると損せず雨の日アイテムを購入できます。
無料でつくれて5000円分のポイントがつく楽天カードのお申し込みはこちら

雨の日のUber Eatsはキャノピーが1番だと思う

ここまで自転車で雨の日対策を9選紹介したけど、やっぱり1番はキャノピーですよね。

ピザ屋とか出前館もそうですし屋根付きの原付です。

多分風の強い日は面積が大きいので煽られる心配と、マンホールなど道路の滑りやすい場所でのスリップの危険性は拭えないですが、

 

  • キャノピー
  • レインウェア
  • 防水スマホケース

 

この3つがあれば1番間違いないな〜と思います。

一般的に原付は二段階右折と30キロ制限という縛りでおまわりさんたちの点数稼ぎにされがちになるけどミニカー登録すればそれもなくなります。

キャノピーだったら原付なので車の免許持ってる人なら買えますが、残念なことにキャノピー(ジャイロキャノピー)はめっちゃ高いのです。

なんとお値段50万円。

自転車デリバリー
ムリじゃん。

 

諦めそうな気持ちになりますが帝都産業がジャイロキャノピーのレンタルをしていて月3万円、他の屋根付き原付バイクのブレッサなら1.9万円でレンタル可能です。

そしてUber専用プランから申し込むを2000円割引になるそうです。
Uber Eats専用プラン申し込みフォーム

(まとめ)雨の日のUber Eatsを少しでも快適に

Uber Eats雨の日の稼働は配達パートナーとしては喜んでばかりではいられないですが、雨の日の前にしっかり準備をして、当日は命大事に安全第一で稼働すれば安定してお金を稼げるので僕はおすすめしています。

配達パートナーで稼げるかどうかは注文数と配達パートナー数で決まるので、配達区域を順次拡大していっている段階の今は定期的に飽和状態をつくりやすい環境にあるかと思います。

それでも雨の日は配達パートナー数減で注文数は増加するわけなので、頭使わずに普通に稼働して入ればお金は稼げるので案外ゆるゲーだなと思っています。

それに空いた時間にできて、面接不要でシフトの管理も必要ない働き方はサラリーマンや、休職中だったり、留学前の数ヶ月など色々な人におすすめ。

雨の日も安全にUber Eats配達パートナーを楽しみましょう。

下記は東京・大阪で展開しているmenuについての記事です。今なら登録して配達するだけで最大5万円キャッシバックキャンペーン中!ぜひみてください。

menu配達パートナーの招待コードで最大5万円をゲットしよう【限定】

\クーポンコード【36801】/
\入力で合計1500円OFF/
初回購入[menu]【iOS】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください