こんな疑問に答えます。
なので税金は確定申告をして納税が必要です。
所得が20万円以下の場合は確定申告は不要ですが住民税の申告が必要になります。
サラリーマンも住民税を自分で納付すれば会社にバレる心配はありません。
税金の話は税金のプロに聞くのが1番。そこで、この記事は顧問税理士に監修してもらいました。
- Uber Eatsと税金
- 確定申告はクラウド会計ソフトでOK
どーも、かずき(@Kazki413)です。
Uber Eatsは自転車とスマホがあれば誰でも出来る副業なので、今ではサラリーマンをはじめ多くの方が副収入を得る手段として利用しています。
誰でも月3〜5万円くらいなら稼げる副業としてUber Eats配達パートナーありですね。
ただし1つ不安があるとすればUber Eats(ウーバーイーツ)で配達パートナーとして働くのはバイトではなく個人事業主のため税金を自分で納める必要があることです。
そもそも自分は確定申告すべき?サラリーマンでも会社にバレないの?無申告の場合はどうなるの?などについて説明します。
竹内繁税理士事務所
所長税理士・行政書士
ファイナンシャルプランナー
1971年生まれ
埼玉県さいたま市出身
地元中堅会計事務所にて9年間勤務後、32歳の時に独立開業。
2020年3月現在、法人関与先250社・個人関与先50件を14名のスタッフと共に日々サポートしている。
Kindle Unlimitedに登録すれば有料の本が無料で読めます。
Kindle Unlimitedは通常1ヶ月980円の料金が掛かりますが、
初めての利用に限り、30日間無料で使えます。
30日以内に解約すれば1円も掛けることなく
200万冊の本を読む事が可能!
Kindle Unlimited申し込み後、下記の書籍を
読んで税金について理解しておきましょう。
目次
【Uber Eatsと税金】確定申告しても会社にバレない?
Uber Eats(ウーバーイーツ)はフードデリバリーサービスを提供する業者ですが、配達は僕たち配達パートナーが請け負うカタチです。
その為Uber Eats(ウーバーイーツ)はあくまでアプリ上でサービスを提供するプラットフォーマーで飲食店、注文者、配達パートナーの三者間をアプリで繋いでいるのがポイントです。
つまり配達パートナーはUber Eatsの従業員(バイトや社員など)ではなく個人事業主という扱いににります。
だからこそ税金を自分で納める為に確定申告が必要です。
バイトと個人事業主の違い
「Uber Eatsで配達パートナーとして働く=個人事業主として働く」ことは理解していただけたと思うので次にバイトと個人事業主の違いを見てみましょう。
バイト | 個人事業主 | |
面接 | ある | ない |
シフト | ある | ない |
労災 | ある | ない |
源泉徴収 | ある | ない |
ざっくりとですがこのようにバイトで当たり前のようにあるものが個人事業主にはありません。
面接がない
Uber Eatsの配達パートナーになるのは面接不要!何なら新型コロナウイルスの影響で全てオンライン上で完結出来るようになりました。
自分の顔写真をスマホで撮影して、身分証明書、銀行口座情報をアップロードして終わりです。
めちゃくちゃ楽ですよね。
僕も登録して1週間くらいで初回の配達を終えました。面接ないって最高です。登録方法はこちらの記事にまとめました。
すぐ出来る!Uber Eats(ウーバーイーツ)登録から配達までの流れ
シフトがない
アプリを起動してオンラインにしたら仕事開始、オフラインにしたら終了です。
シフト増やされ、シフト削られ的な消耗戦はUber Eats(ウーバーイーツ)には存在しません。
その代わり税金は自分で納めないとです。
労災がない
バイトは労災があります。
労災とは労働災害保険のことで業務上に被ったケガなどは保障する制度です。
簡単に言うとピザ屋のデリバリーバイトで雨の日の配達中にマンホールの上で滑って足を骨折したら労災で保障されます。
さらにこの労災の保険料は事業主(バイト先)が払ってくれます。
ですが個人事業主は労災が効かないのでもしもの時の対処法は自分自身でする必要があります。
でもUber Eats(ウーバーイーツ)はサポートプログラムがあるので安心です。配達中に起こる事故は保証してくれます。
もしもUber Eats(ウーバーイーツ)のサポートプログラムだけで不安な方は無料登録だけで配達中の事故の補償をしてくれるフリーナンスがおすすめ。
詳しくはこちらの記事にまとめました。
Uber Eatsの自転車保険にクレジットカードで入れる?
源泉徴収がない
ただ一点面倒な事が源泉徴収です。一般的なアルバイトであれば源泉徴収で所得税をバイト代から天引きしてくれています。
勤務先で年末調整をしてもらい税金関係は完了!所得の証明書類として源泉徴収票をもらえば良いだけです。
だからバイトやサラリーマンだと自分で何もする必要がありません。
しかし個人事業主は源泉徴収がないので自分で所得税を納める必要が出てきます。
税金を自分で納めるってほとんどの人にとってハードル高いですよね。
Uber Eatsで税金を申告しなかったら?
それではUber Eats(ウーバーイーツ)で稼いだお金を申告しなかったらどうなるのでしょうか。
個人事業主としてUber Eats配達パートナーとして稼いだお金を申告しなかった場合は、後に税務署から連絡がきて罰金と利息の支払いを命じられます。
会社にバレないように副業してたのに電話がきたり、学生なら親や親の会社に連絡がいったら大惨事ですよね。
それこそ大変で余計なお金がかかってくる事なので必ず確定申告をするようにしましょう。
Uber Eatsで税金を払わないといけない人
Uber Eats(ウーバーイーツ)で税金(所得税)を払わないといけない人、確定申告が必要かどうかは1年間でどれくらい所得を得たかで決まります。
その金額は副業か専業で異なります。
- 副業 20万円以上の所得がある人
- 専業 38万円以上の所得がある人
副業の方は1年間で20万円以下の所得であれば確定申告は不要です。
給料ってなかなか上がらないですよね、1年で5000円上がればいい方だしサラリーマンで年間20万円のお小遣い増えたら夢が広がりますよね、ホント。
あと自転車漕げば運動不足解消になるのでジムに通ってたらジム退会してはじめたらスゴイいいですよ。
毎月ジムに8000円払ってたとしたら年間96,000円!!!
これが配達パートナーになれば年間96,000円の出費が抑えられるわ副収入が得れるわで20万円だとしても、家計簿が年間30万円の黒字計上です。
これは税金払うくらいの労力しましょうよ!
売上-経費=所得
またUber Eats配達パートナーとして、Uber Eatsから振り込まれた金額はイコールで所得にはなりません。
Uber Eatsから1年間で30万円の報酬が振り込まれていたとしても経費を引いた額が20万円以下であれば確定申告は不要です。
つまり、
売上(報酬)−経費=所得
所得なんて聞きにくい言葉だと思いますがこれだけ覚えておけば大丈夫です。
サラリーマンが副業としてUber Eatsで20万円以上の所得があれば確定申告が必要です。
専業でUber Eatsの仕事一本で生活している人の場合は完全な個人事業主なので年間所得38万円以上の場合確定申告が必要です。
親の扶養に入っている大学生も同じです。
ただUber Eats配達パートナーの他にもバイトをしている方は判断が難しいので税務署か税理士に相談してみましょう。
Uber Eats(ウーバーイーツ)で経費に出来るもの
続いてUber Eats配達パートナーで経費にできるものを考えてみましょう。
経費とは売上のために使った出費の事です。
売上に対して税金(所得税)が決まるので経費で落とすのはとても大切。独立して自分で会社やってる人が飲み会で領収書欲しがる理由はコレです。
Uber Eats配達パートナーで例えるとUber Eatsのバッグなんて、お金を稼ぐために使った出費の代表例ですね。
そういったUber Eats(ウーバーイーツ)で経費に出来るものをざっくりとまとめました。
- 自転車/バイク
- 自転車/バイクの修理代
- ガソリン代
- 電車代
- スマホホルダー
- 自転車のライト
- Uber Eatsのバッグ
- 自転車のカギ
- 空気入れ
- ヘルメット/帽子
- スマホ代(本体)
- スマホの月額利用料
- ポケットWi-Fi
- モバイルバッテリー
- 家賃
自転車はUber Eats配達パートナーとして売上を上げるための必須アイテムだから経費にできるので、シェアサイクル(レンタルサイクル)を利用している人は、そこまでの電車賃や自転車レンタル代が経費にできます。
ポイント レシートや領収書は経費計上するときの客観的証拠として重要です。
いつ・どこで・誰に・いくら・何の為に購入したのかを説明できるように用意しておきましょう。
またどういう理由で経費にしているのか?
など音声で税理士に詳しく答えてもらった特典音声付きの「Uber Eats(ウーバーイーツ)知らないと損する税金のはなし」はAmazonで絶賛発売中です。
わざわざ買うのもな〜という方はKindle Unlimitedに登録すると月額980円が初月無料で読めます。
この本以外にも読みたい本がある人はこの機会に合わせて読んで見るのもおすすめです。
Kindle Unlimitedに無料で申し込む
会社に副業はバレたくない!
最近は副業OKの会社が増えてきたけど、副業OKでも「副業やってます!」って公言するのもなんだかな〜バレない方法ないかなと考えると思います。
Uber Eatsの配達パートナーのように副業として得た収入がある事をバレないようにする方法は1つで、「住民税を自分で納める」です。
なぜなら会社の経理が「あれ?この人副業してる?」と気づくポイントが住民税という税金だからです。
なぜ会社が住民税で副業に気づけるかというと住民税が所得に連動している税金だからということですね。
年間200万円の所得がある人より800万円の人が住民税が大きくなる為、会社以外で収入があると住民税の額が多くなり「副業やってるっぽいな」とバレてしまいます。
会社にバレたくない人は確定申告の際に記入することになる住民税の徴収方法を、「給与から差し引き」でなく「自分で納付」にチェック。
「自分で納付」にチェックするだけで会社に副業収入が知られることはなくなります。
そんなわけで会社にバレたくない人も副業で税金を自分で納める必要がある人はクラウド会計ソフトを使って自分で確定申告すればいいのです。
Uber Eatsと税金の為にクラウド会計ソフトを使おう
そんな方はコツコツと経費を登録しておきましょう。って言っても週に一回程度です。
確定申告の提出方法は全部自分でまとめてもいいのですが、Excelやスプレッドシートを使って自分で管理するよりクラウド会計ソフトを利用する方が簡単です。
おすすめのクラウド会計ソフトは、
- freee(フリー)
- マネーフォワード
- やよい
この3つです。
どの会計ソフトも無料で登録できるのでまずは登録してみて、自分に使いやすそうなものを実際に利用してみるのが一番手っ取り早いかなと思います。
それぞれのクラウド会計ソフトの特徴は以下の通りです。
freee(フリー)
▼クラウド会計シェアNo. 1で100万人以上が利用
▼全国3630の銀行・クレジットカードと連動し経理自動化
▼スマホ完全対応
▼会計・簿記知識不要で初心者OK
会計・簿記知識不要ってすごい安心感ですよね。僕も数字を読むのが苦手なのでこう言った文言に弱いです。(どこかで勉強せねば)
またFacebook、googleアカウントで無料会員登録ができるのでとりあえず登録しておくのも手です。
マネーフォワード
▼個人の確定申告が楽に!
▼銀行クレジットカードと連携して自動化
▼経理知識不要
▼確定申告ガイドブックがもらえる!
マネーフォワードのクラウド確定申告もfreee(フリー)同様に個人を対象にしています。
また年額プランの登録で確定申告ガイドブックをプレゼントしてくれるそうです。
まずは無料登録したい人はこちらからどうぞ。
マネーフォワード確定申告に無料登録はこちらやよい
▼20年連続BCN AWARD(業務ソフト部門)で最優秀賞
▼2人に1人が使う業務ソフト
▼「やよいの白色申告 オンライン」は初期費用・月額ずっと0円!
▼かんたん・やさしい
やよいは一番の老舗の業務ソフトメーカーです。
さらに「やよいの白色申告オンライン」は初期費用・月額がずっと0円なので、
個人的には無料ですし、とりあえずこれを使っておいて年間20万円の所得を超えたら確定申告を考えればいいのではないかなと思います。
確定申告には青色申告と白色申告があります。
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達員を副業でしている人は基本開業届けを出していないため白色申告でOKです。
もちろん税理士に頼むのが一番安心ですが、月々1~2万円支払って税理士にお願いするのはUber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーとしてはやりすぎかなと思います。
どうしても心配な場合は確定申告だけお近くの税理士さんにお願いするとかなら、「確定申告ちゃんとできるかな?」と常に不安が頭の片隅にありつつ働くのも嫌だと思うので全然ありです。
なので心配な方は心の余裕が生まれる「最悪、確定申告だけ税理士さんにお願いしよう」を最後の手段として持っておけばいいですね。
(まとめ)Uber Eatsに税金は大切
Uber Eats(ウーバーイーツ)に限らず個人事業主としてお金を稼ぐのであれば税金に対する最低限の知識は必要です。
その最低限の知識さえあれば後はクラウド会計ソフト(しかも無料版でOK)で面倒な計算することなく入力さえしておけば安心です。
その知識をつけるのは少し面倒なことですが、その知識があるだけで毎年国に納める税金が節税できるのであれば身につけておいて損はありません。(逆に知らずに損するのが税金の世界だったりします)
さらに詳しい内容、税理士がどう経費にするのかを音声で聞いてニュアンスを掴みたい方はこちらをどうぞ。
Amazonで牛丼一杯より安い値段で購入できます。
いやいやいや!
いやいやいーや!
そうお金を払いたくない方、実は他にも読みたい本がある方、今は本を読みたい気分の方はKindle Unlimitedがおすすめです。
上記の本もKindle Unlimited対象で無料で読めますし、池井戸潤のあの本や、有名なナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」も読めます。
今なら月額980円が初月無料、もう少し継続したいなという方も2ヶ月299円で読み放題です。
もちろん初月で解約すれば費用は一切かかりません!
税金の知識も今はほとんど無料で身につけられるわけなので何ともテクノロジーの進歩には感謝です。
Uber Eats(ウーバーイーツ)を副業で考えています。
でもバイトじゃないので税金は自分で確定申告しないとダメですよね?
税金を確定申告する/しないの基準は何ですか?
そもそも自分は確定申告が必要か分からないし、やり方も知りません。