そんな疑問に答えます。
結論から言うと、月に2〜3回以上オーダーする人にはmenu pass(メニューパス)おすすめでっす!
menu pass(メニューパス)の申し込み/解約方法、デメリットをお伝えします。
- menu pass(メニューパス)の詳細
- menu pass(メニューパス)の申し込み方法
どーも、かずき(@Kazki413)です。
この記事を書いている僕は、Uber Eatsやmenuの配達パートナーとして稼働しています。
また注文者としてUber Eatsやmenuを利用する面倒なときは出前に頼って時間とストレスを美味しいご飯で解決しています。
Uber Eatsのサブスク、Eatsパスの利用経験もあるのでmenuパスとの比較についても記事下部でお伝えします。
目次
menu pass(メニューパス)は2020年7月1日からの新しいサービスで利用者が1万人を超えた人気のサブスク(定期購買)サービスです。
- 月額980円
- 基本配達料300円が毎回無料
- 1500以上の注文で5%OFF
- 毎月抽選で500円〜1万円のクーポンがもらえる
- いつでも解約できる
- 違約金なし
月額980円で基本配達料の300円が無料になるので月に3回以上注文する人はお得!となりそうですが、毎月抽選で1500円以上の商品に使えるクーポンが抽選で当たります。
これが最低でも500円のクーポンなので、menuを2回以上つかう人ならお得、さらに1500円以上だと5%OFFなので、配達料金を気にしなくていいだけなく、menu passはお得感が大きいです。
よくmenuでデリバリーを注文する人にとっては月額980円で得られるメリットが大きくて魅力的なサービスです。
今回はこのmenu pass(メニューパス)を実際に1ヶ月使ってみて利用する/利用しない場合の両者を比較してみたいと思います。
またUber EatsのサブスクであるEatsパスの利用経験もあるのでmenu pass(メニューパス)とEatsパスを比較してみました。
これについては記事下部でお伝えします。
そんなわけで、月に2回頼めばお得になるmenu pass(メニューパス)を実際に使ってみました。
さらっと眺めるだけでも配達料300円が割引されているのが分かります。
1500円以上の商品を注文すると5%OFF、月1回もらえるmenu pass会員特典クーポンで800円OFF、配送料が300円OFFになりました。
後ほど下に表で差額を表示しますが合計1018円也。
お肉硬いのはイヤだなと思ってたけど冷めてもお肉が柔らかくて美味しかったです。
ご飯のボリュームも満点でびっくりしました。
menu pass | 使った金額 | 使わなかった金額 | 差額 |
商品代金 | 1,468円 | 1,545円 | 77円 |
配送料 | 250円 | 550円 | 300円 |
クーポン割引 | -800円 | なし | 800円 |
合計 | 918円 | 2,095円 | 1,177円 |
ちなみに1回注文した時点でmenu passの月額料金980円以上の割引がありすでにおトクです。
というわけで2回目を頼まずに、検証終了。
menu passおトクです!!
このまま2回目を注文すると300円はおトクになるので月に2回注文する人であれば合計で1500円弱おトクになるのでmenu pass入っていてデメリットはゼロ。
さらに僕は30日間のお試しで入ったのでお得すぎてお財布が助かって大満足。
Eatsパスと比較してmenu pass(メニューパス)の方がお得感が強いなと感じました。
menu pass(メニューパス)には毎月はじめに500円以上のクーポンがもらえるため、それだけで実質月額980円のうち500円をペイしている状態です。
これはEatsパスと比較しても大きな違いです。
月に2回の注文はするのであればmenu pass(メニューパス)のデメリットはありません。
唯一のデメリットとしてはmenu pass(メニューパス)に関わらず月額制サービスは使わなくなってるのに忘れて続けてしまい請求がくる点がデメリットになるので、使わなくなったら解約を忘れないように注意してください。
menu pass(メニューパス)はマイページから申込みができます。
「30日間無料トライアル」をタップします。
利用規約に同意してmenu pass(メニューパス)の申込みを確定します。
こんな感じでmenu pass(メニューパス)の申込はシンプルかつ簡単です。
menu pass(メニューパス)の申込は簡単でも解約が面倒だとイヤですよね、ですがmenu pass(メニューパス)は解約ボタンが見つけずらかったりすることなく、さくっと解約できます。
menu pass(メニューパス)の解約手続き30秒で完了します。
はじめに「解約手続きをする」をタップします。
すると「menu passを解約してよろしいですか?」とmenu pass(メニューパス)を解約するポップアップ画面が表示されます。
問題がなければ「上記内容に同意する」をチェックして「解約する」をタップします。
「解約手続きを受け付けました」のポップアップが出てきて、menu pass(メニューパス)の解約はこれで終わりです。
すごいシンプルですね!
menuを頻繁に利用する人、月に2回以上利用するのであればmenu pass(メニューパス)はおすすめです。
月額サービスなので「解約するのを忘れちゃった!」というデメリットは存在しますが、それ以外に毎月2回はmenuを利用するのであればデメリットはないです。
解約も30秒くらいでさくっとできるので、まずははじめの30日間無料トライアルを利用してみて自分にあってるか確かめてみるのがいいと思います。僕も1回の利用で1500円ほどお得にデリバリーが楽しめたので、おすすめできます!
menuを頻繁に利用するので少し気になっています。デメリットとか解約方法も気になるな・・・